カテゴリ:2014年6月



30日 6月 2014
昨日の新聞に、同居する恋人間の保護命令申立が 今年1月から4月末日までの間に 62件(命令が出たのは51件)であったとの記事が載っていました。 昨年7月に、いわゆる同棲関係にある相手からの 暴力についても、DV防止法の規制対象となり、 今年1月から施行となっていました。 一緒に住んでいる期間が長くて 家計のお財布が一緒のときは...
29日 6月 2014
雨イヤですね。
28日 6月 2014
今日の新聞に 昨年度にうつ病などの 精神疾患になり労災申請をした人数が 過去最多との記事が 載っていました。 嫌がらせ・いじめ、 またセクハラによって うつ病などになった場合、 労災申請が可能です。 パワハラ・セクハラの 被害者の対応は 裁判だけではありませんので、 労災も検討すると 良いかと思います。
27日 6月 2014
親に育児放棄されて 自宅などに置き去りにされた子どもが 3年間で延べ500人弱になるとの ニュースを見ました。 これは児相等が把握している数なので ごく一部かと思います。 定期検診を受けていない等から 早期発見の糸口はあると 思いますし、 育てづらさを感じているのならば 行政等に助けを求めてほしいと 思います。
26日 6月 2014
不倫をした配偶者を一度は許したものの、 その後、やはり離婚したいと考えるようになった とのご相談を何度か受けたことがあります。 裁判例においては、 不倫を許したときには、 その不倫を理由に配偶者の有責性を主張することは 許したことと矛盾するので、信義則上許されない、 と判断したものがあります。 もっとも、許すといっても、 真意に基づくものか、...
25日 6月 2014
今日は大河原の裁判所で 債権者集会でした。 来週・再来週・また次の週と 連続で大河原出張が続きます。 7月16日は 大河原の中央公民館にて 午前10時~午後3時まで 無料法律相談を担当します。 予約無しで大丈夫ですので、 お近くの方は是非ご利用下さい。 なお、お問い合わせ先は、 大河原町民生活課 0224-53-2114まで。
24日 6月 2014
昨日は、 東北厚生局と宮城労働局合同の研修会にて、 セクハラ・パワハラ防止のための 講師をつとめさせていただきました。 質問もうけましたが、 表面上は普通にしているような 潜在的な被害者の救済はとても難問です。 ハラスメント被害者のみならず、 DV被害者などでも、 相談という一歩が踏み出せない方が 大勢いらっしゃいます。...
23日 6月 2014
今日は仙台弁護士会館にて 女性のための 無料電話&面談相談を 行っています。 午前の段階で 例年以上の相談件数です。 この相談は今日だけですが、 弁護士会館や法テラス、 また当事務所でも 無料相談は行っていますので、 安心してご相談ください。
22日 6月 2014
お散歩休憩中。
21日 6月 2014
自分の子どもと言えども、 遺産を相続させたくないと思わせるほど こじれた関係性の親子も少なくありません。 そのような場合、 相続人の廃除という手続きをとることが出来ます。 もっとも、子どもが言うことを聞かなかった等と 簡単な事情では、廃除は認められません。 親を虐待していた、著しい侮辱を加えていた、 または著しい非行があるときに...

さらに表示する