◆2014年4月~仙台・女性弁護士大久保さやかのブログ記事

気仙沼での法律相談

今日は、気仙沼法律相談センターにて

法律相談の担当です。

 

気仙沼法律相談センターでは

毎週、月・水・第一土曜日(午前のみ)に

法律相談を行っています。

 

相談ご希望の方は

気仙沼法律相談センター(0226-22-8222)または

仙台弁護士会(022-223-2383)にて

ご予約ください。

 

 

1 コメント

昭和の日

今日は昭和の日です。

 

みどりの日のイメージが

強いため、

正直、あまりピンときませんが、

2007年に法律が改正されて

昭和の日になったようです。

 

国民の祝日に関する法律によれば

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、

国の将来に思いをいたす」日だそうです。

0 コメント

弁護士報酬の計算方法

弁護士の報酬は、たいてい

「経済的利益の○%」という

計算方法になります。

 

経済的利益というのは

聞きなれないかもしれませんが、

たとえば、慰謝料300万円を請求して

相手が100万円を支払うとの内容で

解決した場合、

相手から入る金額である100万円が経済的利益

となります。

 

当事務所の弁護士報酬については

弁護士費用のページをご覧ください。

 

0 コメント

今日の柴わんこ

 

 

夏のように

暑いですね。

 

キレイなチューリップが

咲いていました。

0 コメント

家賃滞納のとき(3)

家賃滞納から明け渡しを求めるまでは

意外と時間が掛かります。

 

「明け渡せ」との判決が出たけれども

明け渡してくれない場合ですが、

明け渡しの強制執行を申し立てることになります。

 

その際には予納金が必要となります。

仙台地裁の明渡しの強制執行の場合には

6万円必要となります。

 

申立をすると、申立から2・3週間後に、

「催告」という日が決まります。

これは、執行官が賃借人の元に行って、

1ヶ月以内との期限を定めて任意の退去を促すのです。

 

そして催告をしたこと等を記載した

公示書を建物内に貼ります。

 

この期限内に明け渡されるケースが多いのですが、

任意に出て行かない場合には、

強制執行を実行することになります。

0 コメント

刑事事件の裁判官

刑事事件の裁判において、

裁判官が1名だけの場合と

3名いる場合があります。

 

殺人罪や放火罪などの場合には

法律上、3名で審理しなければならないと

されています。

また、争点が複雑な事件であるなどの理由から

3名で審理することもあります。

 

この3名の裁判官で審理する事件を

「合議事件」と言います。

 

テレビなどでは、

3名の裁判官が並んでいるのを

目にするのではないでしょうか。

 

報道されるのは重大事件ですので、

合議事件が多いのですが、

実際の刑事事件では、裁判官1名の

「単独事件」が圧倒的多数です。

0 コメント

スズラン法律事務所・休業日のお知らせ

来週5月2日(金)は休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

なお、予約フォームは365日・24時間受け付けておりますが、

土日祝日や17時以降にご連絡をいただいた方の中には

早急に法律相談の予約をとりたい方も

いらっしゃるかと思います。

 

その場合には、連絡先に

メールアドレスをご記入いただければ、

折り返しの連絡は比較的早く行えるかと思います。

 

 

0 コメント

秋田弁護士殺害事件の審理差し戻し

昨日、最高裁において、

秋田の弁護士が殺害された事件で

二審破棄差し戻しの判決が出ました。

 

かつての依頼者であり、

また離婚事件の相手方に殺害されたこの事件は、

弁護士業務を行う身としては、

衝撃的かつ恐怖を覚える事件でした。

 

地裁において事実認定された部分が

争点として明示されていなかったとして

高等裁判所では、地裁の判決を破棄差し戻すとの

判決を出していたため、

検察側が上告をしていました。

 

この点について、今回、最高裁は、

争点とされていなかったとは言えないとして

法令違反はないとして、

高裁に再度審理しなおすようにと判断しました。

 

高裁の判決に対して、遺族としては、

遺族感情等から控訴をしていたので

戸惑ったとのコメントがありましたので、

本当に審理して欲しいことが

置き去りにされてしまっていたように思いますが、

差し戻しされたことで、

改めて、真の審理がなされることを期待します。

0 コメント

大河原へ

 

 

昨日は大河原出張でした。

 

一目千本桜は残念ながら

だいぶ葉桜になってしまっていました。

 

大河原のゆるキャラ、

さくらっきーがお気に入りです。

もっとグッズを駅コンビニなどで

売ってくれればいいのに。

 

0 コメント

離婚の数

全国の離婚件数は、

ここ数年においては、毎年約23万件です。

 

平成24年度の厚生労働省の統計を見ると、

平成13年から15年あたりが

毎年約28万件と離婚件数がピークとなっており、

その後は減少傾向となっています。

 

正社員で働くことの難しさや社会情勢等、

一人で子供を育てることや

老後における経済面での不安などで

離婚に踏み切れない方が多いのかなと思います。

 

 

0 コメント

桜と柴わんこ(2)

 

 

昨日は、りんたろうと

桜スポットに

遠出してきました。

 

桜よりも、遠くにいた猫が

気になって仕方ないようでした。

0 コメント

桜と柴わんこ

 

 

仙台は桜満開。

もう街中の方は散りそうなくらいです。

 

写真は数年前のものです。

キレイな桜と一緒に。

0 コメント

離婚するべきかどうか

離婚についてのご相談の中で、

離婚した方がいいでしょうか?と

聞かれることがあります。

 

弁護士の口からは、離婚しなさい、などと

無責任なことを言うことは出来ません。

どのような人生を選択していくかは、

ご相談者自身にしか決定権はありません。

 

弁護士は、迷っている相談者に対して、

法律的な観点等から色々な見通しを伝えて、

決断をする際に必要な材料を示します。

そして、ご相談者と一緒に考え、

いずれの結論にせよ、決断のサポートをいたします。

 

ですので、離婚したらいいのかも

もはや分からない、という問題を抱えている方も

安心してご相談ください。

 

 

 

0 コメント

改正少年法が成立

4月11日に、

少年法が改正されました。

 

国選付添人がつく対象事件の範囲が

拡大したという、良い面もあります。

 

ただ、有期刑の上限の拡大と

検察官の少年審判への関与事件の範囲拡大

という、今後様々な問題を生むであろう

改正もなされてしまいました。

 

少年はすぐに萎縮してしまい、

弁護士にも話してくれないことが多いです。

 

でも、心を開いてくれるよう、

何週間も少年の元に通って、

安心感を与えて、ようやく話を聞くことができる

ということもよくあります。

 

事実に争いがあるときに

検察官が、実際にどのような態度で審判に関与するか、

どのような雰囲気かは、経験が無いので分かりませんが、

強く追及されてしまうと、

少年は心を閉ざしてしまい、

発言出来なくなるのではと危惧します。

 

0 コメント

家賃滞納のとき(2)

家賃滞納があり任意交渉でも

明け渡しに応じない場合には、

裁判をせざるをえません(参照記事)。

 

建物明渡請求訴訟(+未払い賃料請求)を

裁判所に提起する必要があります。

 

この類型の裁判には相手が出席しないことが

多々あり、その場合には裁判は1回で終わり、

大体1ヶ月後に判決がでます。

 

もっとも、「建物を明け渡せ」との判決が出ても

明け渡さない賃借人も多く、

その場合には、強制執行という手続きを

取らなければなりません。

 

家賃滞納の賃借人に明け渡しをしてもらうまでは

時間が掛かりますので、

早めの対応が必要と思います。

お気軽にご相談ください。

0 コメント

盛岡へ

今日は盛岡出張です。

 

盛岡の裁判所には

「石割桜」という

岩の割れ目から育った桜があります。

国の天然記念物にも指定されているそうです。

 

満開の石割桜を見たかったですが、

どれくらい咲いているか

楽しみです。

0 コメント

執行猶予中の再犯

前に犯罪を犯して

執行猶予がつき、その猶予期間にも関わらず、

再度罪を犯してしまう方の

刑事弁護をした事も何度かあります。

 

執行猶予期間中にさらに罪を犯して

有罪判決となった場合、

前の執行猶予判決が取り消されて、

前の罪の時の懲役がプラスされて刑に服さなければ

なりません。

 

たとえば、窃盗で1年懲役、ただし3年間は執行猶予されたとして、

今回、傷害罪で2年の実刑となった場合、

前の窃盗の1年と併せて、合計3年間、刑務所に行くことになります。

 

要件によっては、再度の執行猶予が

付されることもありますが、

本当に稀であると考えてよいと思います。

0 コメント

家賃滞納のとき(1)

家賃滞納がある場合、大家としては、

支払わないなら出て行って欲しいと

当然考えるでしょう。

 

とはいっても、法的手続きを経ないで

突然鍵を変えてしまったり

することは出来ません。

 

まず、内容証明郵便で契約解除を通知して

明け渡しを求めることになります。

 

普通郵便ではなく、内容証明郵便で送る意味は

いつ解除の意思表示をしたのかを

明確にする必要があるからです。

 

内容証明郵便を送った段階で、

賃借人が任意に引っ越しを

してくれる場合もあります。

 

内容証明郵便を送っても

何ら反応がない場合、

明け渡してもらうためには

裁判をせざるをえません。

 

不動産の明渡しについても

お気軽にご相談ください。

 

 

0 コメント

今日の柴わんこ

 

 

 

ふきのとう発見。

ふきのとうを食べると

春を感じます。

0 コメント

養育費の増額・減額

調停等で養育費の金額が決まった場合、

何があっても、その金額に拘束される、

というわけではありません。

 

双方の経済状況などが変化した場合には、

養育費の減額・増額調停を申し立てることが

出来ます。

 

もちろん、調停をせずに、

2人で話し合って、お互い納得すれば

調停で決められた金額と異なる養育費でも

問題ありません。

 

もっとも、調停で決まった金額の変更について

任意で話し合いをしても、

増額を求める場合には支払う方の、

減額を求める場合には受け取る方の

合意を得ることが出来ず、

調停をせざるをえないことが多いでしょう。

 

いちど取り決めた養育費についても

安心してご相談ください。

 

 

0 コメント

今日の柴わんこ

 

 

 

つくしが沢山生えてました。

0 コメント

執行猶予とは

刑事事件の判決で

執行猶予というのを

聞いたことがあると思います。

 

これは、たとえば、懲役2年などと、

懲役刑として裁判が確定しても、

直ちに刑務所に行くことはない、

2年間の懲役刑の執行を猶予されることを

意味します。

 

この猶予期間、犯罪などをすることなく

真面目に過ごせば、

期間終了後、刑の言い渡しの効力が失われ、

執行を受ける、すなわち刑務所に行く事はなくなります。

 

せっかく執行猶予という更生のチャンスをもらったのに

その期間内に再度罪を犯してしまう者が

多々いるのが残念です。

0 コメント

忠犬

  忠犬りんたろう
  忠犬りんたろう

今日は忠犬ハチ公の日だそうです。

 

上野の国立博物館に

ハチ公の剥製が展示されているのを

見たことがあります。

秋田犬のわりには

意外と小さかったような気がします。

 

wikipediaに晩年のハチの写真が載っていますが、

耳が垂れているのは、噛まれた後遺症だそうです・・。

 

渋谷の銅像は晩年のハチを模して

耳が垂れているらしいですが、

全く気付きませんでした。

0 コメント

養育費の一括払いの注意点

前回、養育費の一括払いについて

メリットがあると書きましたが(参照記事)

注意点もあります。

 

注意点の一つとして、

事情が変更した場合に

養育費を再度請求出来るかという点です。

 

たとえば、調停において、

養育費毎月3万円と決めたとしても、

将来事情が変われば、

養育費の増額・減額を求める事は出来ます。

 

ただ、調停において、

毎月3万円を基準に計算して一括払いの合意をした場合には

簡単には事情変更は認められないでしょう。

 

というのも、一括払いの合意は、

長期にわたる養育期間の中で

事情が変更する可能性は十分にあり、

そのことは予測がつくことであるので、

養育費が当初の基準通りでは不足するかもしれないことも、

ある程度承知の上での合意と考えられるからです。

 

養育費の一括払いの合意の際には

メリットデメリットを十分理解する

必要がありますので、まずはご相談ください。

0 コメント

今日の柴わんこ

 

 

 

頭隠して尻隠さず。

0 コメント

養育費の支払い方法

養育費が継続的に支払われるか不安なので

一括でもらいたい、との希望を有する

ご相談者も多々いらっしゃいます。

 

基本的に養育費は、

子どもを監護教育していく費用ですので、

月々支払うのが原則です。

 

しかし、当事者同士が合意をすれば、

養育費の一括払いも可能です。

 

毎月払いであれば、非親権者としては

親としての責任を継続的に考えることが

出来ると思います。

また、養育費の金額の変更という点でも

一括払いだと問題が出てきます。

 

が、現実問題として

途中で支払われなくなるケースが

よくありますので、

一括払いはメリットがあると言えるでしょう。

 

 

 

0 コメント

早期虐待発見のため

先日の河北新報に、

仙台市において、

市立病院を拠点として

児童虐待の早期発見と対処を目指した

ネットワーク事業が始まるとの記事が

載っていました。

 

不自然な痣や大量の虫歯など、

助けてと言葉に出来ずとも、

児童の身体状況から、

SOSを読み取ることが出来る場合が

多々あります。

 

児童虐待の早期発見に、

医療機関との連携は非常に有意義かと

思います。

 

 

 

0 コメント

梅満開

 

柴わんこの散歩中、

梅が咲いているのを

見つけました。

0 コメント

スズラン法律事務所3年目突入

今日で、スズラン法律事務所も

3年目を迎えます。

 

多くの人と出会い、

そして支えられて

3年目を迎えることができました。

 

今後も、

安心して相談が出来る空間の提供を

目指していきたいと思います。

0 コメント